パーティゲーム会が開催されました!
- bluedice350
- 7月2日
- 読了時間: 3分
更新日:2 日前
2025年6月29日 パーティゲーム会が開催されました!
今回は6名の方に参加していただき、大人数で遊べる簡単なボードゲームを中心に遊びました!
また、今回はボードゲームを初めてされる方も参加しておりましたが、終始楽しそうにボードゲームをしておりました(´ー`)
もし、ボードゲームに興味はあるけど、なにから始めていいのか分からない方は一度お店に遊びにきてください(^O^)
人数に合わせた楽しいボードゲームの提案をさせていただきます!
では、さっそく今回遊んだボードゲームを紹介させていただきます!
■今回プレイしたボードゲーム
・ボードゲーム名:インカの黄金
・プレイ人数:3~8人
・プレイ時間:20分前後
・ゲーム詳細:
プレイヤーは洞窟の探検家になり、隠された財宝を探しに行きます。
カードを1枚ずつめくり、お宝カードが出たら宝石をもらえるが、障害カードが出たら何ももらえません。
各プレイヤーはカードをめくる前に洞窟の中を進むか引き返すかを選択します。
進むを選んだプレイヤーは、宝石を獲得するチャンスがありますが、同じ障害カードが2枚出てしまうと洞窟の探検が終了し、それまで獲得していた宝石が没収されます。
引き返しを選んだプレイヤーは、その時点で獲得していた宝石を持ち帰ることができます。
どこまで進んでどこで引き返すを見極めることが重要になるチキンレースのボードゲームです!

・ボードゲーム名:スカル
・プレイ人数:3~6人
・プレイ時間:15分~30分
・ゲーム詳細:
2011年度フランスゲーム大賞を受賞し、今なお幅広い層から根強い支持を受けているブラフゲームの傑作「スカル」。
4枚のディスク(花3枚、ドクロ1枚)を裏向きで伏せて置き、自分の手番ではディスクを追加で置くかチャレンジするかを決めます。
チャレンジするプレイヤーは、場に花のディスクが何枚あるかを予想します。
相手のディスクをめくりながら、ドクロを引かずに宣言した枚数の花をめくり続けられるかを競うブラフゲーム。

・ボードゲーム名:ニムト
・プレイ人数:2~10人
・プレイ時間:15分~30分
・ゲーム詳細:
10枚ある手札から数字カードを1枚ずつ出して、場の4つの列に配置していくカードゲーム。
全員一斉にカードを1枚出して、小さい数字カードから順に、場の4列の決まった位置に昇順で並べていきます。
各列の6枚目になってしまった人はペナルティとして、その列のカードを全て引き取りマイナス点になります。
6枚目にならないようにカードを出していき、最終的に最も失点の少ないプレイヤーが勝利します。
このゲームは大人数でやるほど盛り上がるゲームなので、ぜひ大人数で遊んでみてください!

その他にも「ぽんこつペイント」と「ビス20」、「インサイダーゲーム」で遊び、
計6個のボードゲームを遊んでいただきました!
あっという間の3時間で皆さん楽しんでおられました(´▽`)
最後に7月のイベント案内をお伝えいたします!
【今後のイベントのご案内】
7月6日
ドミニオン会 13:00~17:00、19:00~23:00
7月11日、25日
重ゲー会 19:00~23:00
7月12日
カタン会 19:00~23:00
7月19日
持ち込みゲーム会 13:00~17:00、19:00~23:00
7月26日、27日
ワンコイン体験会
気になるイベントがございましたらお気軽にお問合せください!
皆さまのご参加お待ちしております!
Comments